主 張 昭和の齢も六十を数え、激動の昭和の御代を生きて来た私達日本人─その歴史は 必ずしも全面的に誇らしいもの…
三上卓の精神
主 張 昭和の齢も六十を数え、激動の昭和の御代を生きて来た私達日本人─その歴史は 必ずしも全面的に誇らしいもの…
日本刀
野村秋介 まほろしの世に 是非を説くな(野村秋介七回忌謹製) 惜別の…
木村篤太郎 浪人とは
木暮山人 左より木暮山人、服部愛山… 無明断
中村武彦 玉串奉奏をする中村武彦(昭和60年10月26日、「青年日本の歌」顕彰碑序幕式にて) 日本魂の歌 …
堀川秀雄 魁
花房東洋「片岡駿先生のこと─著者紹介に代えて─」 君子の交わりは 淡きこと水の如し 志士の交わりは 濃きこと血…
木下甫 わが庭の